Lステップは、LINE公式アカウントを使った集客やマーケティング活動を自動化してくれる優れたツールです。
しかし、「Lステップで何ができるの?」と疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、Lステップを導入した時に、実際にLステップでできることについて解説していきたいと思います。
Lステップでできること
Lステップでできることは非常に多いですが、料金プランによって使える機能が制限されています。
ここでは、料金プランごとに使える機能・できることについて解説していきたいと思います。
スタートプランでできること
スタートプランは、いわゆる基本機能と呼ばれる機能が搭載されています。
代表的な主な機能は、以下の通りになります。
- シナリオ配信
- セグメント配信
- キーワード応答
- 回答フォーム
- リマインダ配信
それでは、一つずつ解説していきたいと思います。
シナリオ配信
シナリオ配信は、事前に用意しておいた複数のメッセージを、決められたタイミングと順番で配信する機能です。
LINE公式アカウントでもシナリオ配信はできますが、メッセージは、全ての人に同じタイミングで同じ文章を送ることしかできません。
例えば、商品情報を3回に分けて配信する際、LINE公式アカウントでは、配信前に友だち登録をしていないと、3回分の配信を見ることが出来ません。
つまり、1回目を配信した後に友だち登録をした場合、2回目の配信からしか見れないということになります。
しかし、Lステップのシナリオ配信は、友だち登録したタイミングに合わせて1から順番に配信してくれます。
また、シナリオを複数パターン用意することができる為、個々の興味や行動に合ったアプローチができます。
セグメント配信
セグメント配信は、特定の条件で友だちをグループ分けして、絞り込んだグループに対してメッセージを配信することができます。
例えば、「SNSから友だち登録をしてくれた人」や「A商品を購入した人」など、細かい条件で絞り込んで、セグメント配信が可能です。
その為、それぞれの好みに合った適切な情報を、より良いタイミングで配信することができます。
また、セグメント配信が有効活用できれば、集客数や売り上げを伸ばすことができます。
キーワード応答
キーワード応答は、友だちから特定のキーワードが送信された時に、自動で返信してくれる機能になります。
また、キーワードの部分一致でも反応するように設定ができる為、メッセージ内にキーワードが含まれていれば、自動返信が可能です。
この機能を有効活用することで、手動で返信する手間が省け、人件費や時間的コストの削減が可能になります。
回答フォーム
回答フォームは、アンケートやお申し込みフォームを作成でき、友だちを分析する為に欠かせない機能です。
アンケート内容や項目は、自由に作成する事ができます。
お客様に、アンケート形式で質問に回答してもらうことで、データの収集ができ、セグメント配信やグループ分けに役立ちます。
リマインダ配信
リマインダ配信は、イベントやセミナー開催日などを設定し、友だちにリマインドを行う機能になります。
つまり、イベントやセミナーの開催日の前に、自動でリマインドメッセージを送信することで、ユーザーのうっかり忘れを防止することができます。
また、友だち毎にリマインダ配信をしてくれる為、予約が異なる友だちに個別でメッセージを送る手間が省けます。
スタンダードプランでできること
スタンダードプランでは、基本機能に加えて、いくつかの機能が使うことができます。
主な追加機能は、以下の通りになります。
- リッチメニュー
- Lメニュープラス
それでは、一つずつ解説していきます。
リッチメニュー
リッチメニューは、トークルームの下部に表示させる固定メニューのことを言います。
リッチメニューは、LINE公式アカウントでも設定ができますが、レイアウトを自由に組み替えることはできません。
しかし、Lステップのリッチメニューは、レイアウトを自由自在に組み替えることができ、タップ領域の設定を20個まで指定できます。
さらに、友だちごとに表示を変更できる為、友だちの反応率も上がり、集客アップに役立ちます。
Lメニュープラス
Lメニュープラスは、30種類以上のテンプレートの中から素材を選ぶことができ、手早く、自由度の高いリッチメニューを作成することができる機能です。
また、リッチメニューにより多くの情報を載せることができる為、SNSへの誘導やサービスの提案など、マーケティングの選択肢が広がるメリットがあります。
プロプランでできること
プロプランでは、Lステップの全ての機能を使うことができます。
プロプランで使える主な機能は、以下の通りになります。
- クロス分析
- 流入経路分析
それでは、一つずつ解説していきます。
クロス分析
クロス分析は、集めた2つ以上のデータを使って、傾向と特徴を検討する際に使われる分析方法です。
クロス分析を使うと、どの商品に力をいれていけばよいのか、どの年代をターゲットにすればいいかなどが見えてくる為、今後の売上げアップにつなげることができます。
流入経路分析
流入経路分析では、どこから友だち登録されたのか特定することができます。
例えば、InstagramやYouTubeなどのSNS経由で登録された、SNS広告経由で登録されたなどの細かい情報まで特定することができます。
また、分析だけでなく、流入経路ごとに異なるテンプレートを配信するといった、個別のアクション設定をすることもできます。
Lステップでできることまとめ
今回は、Lステップでできることについて解説させていただきました。
Lステップでできることは非常に多く、導入しないのはもったいないです。
Lステップをうまく活用できれば、集客数や売り上げを大幅に伸ばすことも可能です。
また、自動で回る仕組みが作ることができる為、人の手がかからず、とても効率的です。
Lステップの導入がまだという方は、この機会にぜひ導入してみてはいかがでしょうか。
コメント